城郭探訪掲示板
[ 1
2
3
4
5
6
7
]
訪れてくれてありがとう。
書き込む人は書き込みをクリックしてね!
●「津藩史稿」現代語訳を自費出版(中日新聞)
◆平成13年11月9日付
藤堂高虎の偉業などを記した「津藩祖藤堂高虎公」
を、津市の会社員西山光正さんが自費出版した。
これは大正末期に書かれた藤堂藩史「津藩史稿」
(梅原三千著)の高虎に関する9巻までを現代語訳
したもの。訳本では津城や上野城の改修の史料から
当時の町の様子を描いている。
A4判、224ページで1部1100円。
津市内の一部書店でも販売する予定。
りんむう@管理人 <shenzai@geocities.co.jp>
- Wednesday, November 14, 2001 at 22:38:30 (JST)
●木造城下図展示
天正12年の木造城(三重県久居市)とその城下
を描いた絵図が展示される。
期間:11月6日〜22日
場所:三重大学図書館1F
●講演「木造城下図について」
講演者:藤田達生氏(三重大学教育学部助教授)
日時:11月20日18時〜19時半
場所:三重大学内(入城無料)
問い合わせ先:三重大学付属図書館総務部
※当日は、木造城CGも上演予定
三重大学附属図書館
<a href="http://www.lib.mie-u.ac.jp/">http://www.lib.mie-u.ac.jp/</a>
りんむう@管理人 <shenzai@geocities.co.jp>
- Tuesday, November 06, 2001 at 23:26:41 (JST)
●テレビ番組「日本の名城を訪ねて」放送開始
ヒストリーチャンネルにおいて、10月末より
「日本の名城を訪ねて」という番組が始まりました。
現在弘前城などの近世城郭を30分で1城紹介
する内容が流れています。ケーブルテレビなどで
ご覧になれると思います。
次回の放送は11月3日となっています。
<a href="http://www.historychannel.co.jp/index.html">http://www.historychannel.co.jp/index.html</a>
りんむう@管理人 <shenzai@geocities.co.jp>
- Thursday, November 01, 2001 at 22:02:53 (JST)
●大坂城増強を裏付ける史料発見(中日新聞)
◆平成13年10月4日付
豊臣秀吉が、死の直前まで大坂城増強をしていた
ことを裏付ける史料が、発見された。史料は秀吉
の死後の日付になっている朱印状で、大坂城三の丸
造成工事をしていた福島正則あてとなっている。
ところで、ついでに書いておきますが、「城郭探訪」
へのアクセス数が3000を越えました。もちろん
これからも更新していきますので、度々アクセスい
ただければ幸いです。予定としましては、CG関係
の話題を更新できればと考えています。
りんむう@管理人 <shenzai@geocities.co.jp>
- Sunday, October 21, 2001 at 20:12:28 (JST)
$B!|ED4]>kEZJ=$dLg$,0\C[8=B8!JCfF|?7J9;0=EAm9g!K(B
$B"!J?@.#1#3G/#97n#2#3F|IU(B
$B6L>kD.;K<9I.<T$G$"$kF#NS;a$N;XE&$K$h$j!"(B
$BED4]>k!JF1D.!K$N;0G74]8fEB$NEZJ=$N0lIt$,8=B8(B
$B$7$F$$$k2DG=@-$N$"$k$3$H$,$o$+$C$?!#(B
$BEZJ=$NB>$K0K@*;TFb$KFs$NLg!"F1D.$KD920B"$J$I(B
$B7W#47o$N0d9=$,;D$C$F$$$k$H$$$&!#:#2s$N#57o$N(B
$BB>$K$b#87o$,;XE&$5$l$F$*$j!"9g$o$;$F#1#37o(B
$B$G!"8)Fb$G:G$bB?$/$N8D=j$KJ,;6$7$F$$$k$3$H$,(B
$B$o$+$C$?!#(B
$B$j$s$`$&!w4IM}?M(B <shenzai@geocities.co.jp>
- Sunday, September 23, 2001 at 22:39:56 (JST)
●上野遺跡の範囲確認へ調査費(中日新聞三重版)
◆平成13年9月7日付
上野遺跡(三重県久居市)の発掘調査で、市は
9月市議会で遺構などの範囲を確認する調査委託費
を計上した。年内にも調査に着手する意向。
範囲の確認調査は本格的な発掘調査の前段階となる。
●松阪城二の丸御殿などの写真発見(伊勢新聞)
◆平成13年8月21日付(Web)
松阪市は20日、現在は焼失している松阪城の
二の丸御殿や表門などの9枚の写真が発見され
たと発表した。
写真は、平成11年発行の「東京国立博物館
所蔵・幕末明治期写真資料目録1―図版篇」
に掲載済み。
なお、伊勢新聞のページで門の古写真を見る
ことができます。
伊勢新聞:
<a href="http://www.isenp.co.jp/">http://www.isenp.co.jp/</a>
りんむう@管理人 <shenzai@geocities.co.jp>
- Saturday, September 08, 2001 at 23:46:01 (JST)
10月28日に三重県の美杉村で「伊勢北畠氏と中世都市・多気」というシンポジウムが開かれます。多数のみなさんのご参加を期待しています。
竹田憲治 <takeda@ztv.ne.jp>
三重県一志郡嬉野町 - Friday, August 17, 2001 at 21:27:18 (JST)
竹田憲治様>
シンポジウムでは上野遺跡の知名度が低いと
いうことでしたが、そのためにもシンポジウム
が開かれたことは有意義であったと思います。
遺跡について最新情報があればまた教えて下
さい。
りんむう@管理人 <shenzai@geocities.co.jp>
- Saturday, August 04, 2001 at 01:09:19 (JST)
私も上野遺跡のシンポジウムに参加しました。私の入っている「伊勢中世史研究会」はシンポジウムの後援をしていましたので、遺跡での説明もしました。
あのすばらしい遺跡を今後どうしようという思いを参加者のみなさんで共有していただければ大成功だったと思います。
竹田憲治 <takeda@ztv.ne.jp>
一志郡嬉野町 - Saturday, July 28, 2001 at 07:41:47 (JST)
$B$8$e$sMM!d(B
$B$*Lr$KN)$F$F4r$7$$$G$9!#;d$b;22C$7$^$7$?!#(B
$B#5#0#01_$N;qNA$O$J$+$J$+NO$NF~$C$?$b$N$G(B
$B$7$?$M!#(B
$B$j$s$`$&!w4IM}?M(B <shenzai@geocities.co.jp>
- Wednesday, July 25, 2001 at 00:47:45 (JST)
$B$H$b$^$5MM!d(B
$B>eLn0d@W$O8MLZ>k$+$i8+$FFn@>$"$?$j$K$"$j$^(B
$B$9!#%7%s%]%8%&%`$NOC$K$h$k$H>.KR!&D95W<j$N(B
$B@o$$$K$*$1$k8MLZ>k96$a$N:]$K!"Jq0OLV$H$7$F(B
$B#4$D$NIU>k$,@_$1$i$l$?$H$$$&$3$H$G$9!#(B
$BFn@>$N>eLn0d@W!"KLKL@>$N5\;3>k!"KLKLEl$NEA(B
$B?%ED?.Jq?X!"$=$7$F;D$j#1$D$OElJ}$N5W5o?X20(B
$B$NJU$j$H?dDj$5$l$k$H$$$&$3$H$G$7$?!#(B
$B?.Jq?X$O:G6aH/8+$5$l$?$h$&$G$9!#(B
$B>eLn0d@W$N8=>u$O!"KY$K4X$7$F$O$J$+$J$+N)GI(B
$B$J$b$N$G!"KY$G6h@Z$i$l$?6h0h$O9-Bg$G$7$?!#(B
$B$?$@D4::$K$h$C$FEZN]$N0lItJ,$,<:$o$l$?$3$H(B
$B$O;DG0$G$7$?!#$^$@L$D4::$N2U=j$b$"$j!"$3$3(B
$B$K$^$@8+$D$+$C$F$$$J$$8W8}$,$"$k$N$+$b$7$l(B
$B$^$;$s!#(B
$B$D$$$G$K!"5\;3>k$O0d9=$N;D$j6q9g$,$$$$$G$9(B
$B$M!#L@$i$+$K?M0YE*$KB$$i$l$?EZN]$r8=:_$b3N(B
$BG'$9$k$3$H$,$G$-$^$9!#(B
$B$j$s$`$&!w4IM}?M(B <shenzai@geocities.co.jp>
- Wednesday, July 25, 2001 at 00:46:38 (JST)
はじめまして!
上野遺跡を検索していてたどり着きました
見学会に参加予定です
詳しい情報を知ることができました
どうもありがとう
じゅん <fwht5110@mb.infoweb.ne.jp>
- Monday, July 16, 2001 at 18:36:08 (JST)
はじめまして。
上野遺跡は戸木町のどの辺にあるのですか。
宮山城・戸木城からみてどの方角にあたりますか。現状などご存じでしたら教えて下さい。
ともまさ
- Saturday, July 14, 2001 at 22:07:30 (JST)
●上野遺跡シンポジウム「北畠一族と秀吉」
日時:7月20日(金・海の日)
午前10時〜午後5時(雨天決行)
集合場所:三交バス久居駅1番のりば(近鉄久居駅西口)
午前9時30分
場所:久居市立市民ふれあいセンター
(ポルタ久居3階・近鉄久居駅隣接)
・遺跡見学会(午前10時〜)
・シンポジウム(午後1時〜)
講演
村田修三氏(大阪大学大学院)上野遺跡と城郭立地
広瀬和雄氏(奈良女子大学大学院)室町時代の村落
コメント
八賀晋氏(三重大名誉教授)上野遺跡発掘の経緯とその成果
藤田達生氏(三重大教育学部)木造氏と小牧・長久手の戦い
りんむう@管理人 <shenzai@geocities.co.jp>
- Wednesday, July 04, 2001 at 00:45:15 (JST)
電子メールにて情報を頂きましたので、概要を
掲載します。
新発田城(新潟県新発田市)の三階櫓と辰巳櫓
が復元されるそうで、平成16年春竣工予定で
す。17年には城址公園としての整備が完成す
るそうです。
三階櫓は古写真で見たことがありますが、最上
層の屋根が特殊になっています。大阪城乾櫓の
ように入母屋が三方向に作られています。それ
でいて端正で、海鼠壁とあいまって美しい姿に
なるでしょう。
公園として整備されれば、素晴らしい名所にな
るのではないでしょうか。
情報を提供してくださった諸橋様、ありがとう
ございました。
りんむう@管理人 <shenzai@geocities.co.jp>
- Friday, June 29, 2001 at 01:36:17 (JST)
今月の更新で、リンクを1つ増やしました。
「<a href="http://homepage2.nifty.com/watauti/">日本の名城100選</a>」
作者の方の城に対する情熱、恐れ入ります。
城に対する想いの伝わってくるページを見る
と、嬉しくなってきますね。
りんむう@管理人 <shenzai@geocities.co.jp>
- Thursday, June 28, 2001 at 01:24:46 (JST)
$B!|Nr;K9V1i!V9b8W8xC[>kJ*8l!W!J;0=E$U$k$5$H?7J9!K(B
$B"!J?@.#1#3G/#67n#2#1F|IU(B
$BNr;K:n2H$N2#;39b<#;a$,!"DE$GNr;K9V1i$r9T$&!#(B
$BF|Dx$O0J2<$NDL$j!#(B
$B%F!<%^!'!V9b8W8xC[>kJ*8l!W(B
$BF|;~!'#67n#2#3F|#1#3;~H>!A(B
$B>l=j!'DE;TCf1{8xL14[(B
$BF~>lL5NA(B
$B$j$s$`$&!w4IM}?M(B <shenzai@geocities.co.jp>
- Friday, June 22, 2001 at 00:59:10 (JST)
$B%^%C%A%gMM!d(B
$B=q$-9~$_$"$j$,$H$&$4$6$$$^$9!#(B
$B:#5"?N>k$O9T$C$F$_$?$$>k$N#1$D$G$9!#(B
$B3N$+@$3&0d;:$J$s$G$9$h$M!#(B
$BAm9g3X=,$N@.2L$r$^$?65$($F$/$@$5$$$M!#(B
$B$j$s$`$&!w4IM}?M(B <shenzai@geocities.co.jp>
- Wednesday, June 20, 2001 at 01:01:49 (JST)
今帰仁城跡ってすごいね!
総合学習で調べたら
いろいろなことがわかった!
マッチョ
- Monday, June 18, 2001 at 14:17:38 (JST)
$B!|FCJLE8!VE72<E}0l$H>k!W(B
$B4|4V!'!A#67n#1#0F|!JF|!K(B
$B>l=j!'J<8K8)N)Nr;KGnJ*4[(B
$B:G?7$N8&5f$K4p$E$-!"6a@$>k3T$N@.N)2aDx$r(B
$B>R2p$7$F$$$k!#(B
Museum of History Tenji
<a href="http://www.hyogo-c.ed.jp/~rekihaku-bo/shiro.html">http://www.hyogo-c.ed.jp/~rekihaku-bo/shiro.html</a>
$B$j$s$`$&!w4IM}?M(B <shenzai@geocities.co.jp>
- Saturday, May 05, 2001 at 01:02:55 (JST)
ホームページに戻る
管理者用画面