車両紹介


外観 イセT イセU イセV
型式番号イセT形(非貫通型)イセU形(貫通型)イセV形(貫通型)
両数3(廃車)1(廃車)4
製造年昭和62平成元
製造所富士重工富士重工、新潟トランシス
エンジン出力230PS
最高速度80km/h100km/h
長さ15,500mm
3,040mm
高さ3,550mm
自重23.5t
座席48人48人
立席50人52人
98人100人
座席配列セミクロス

車両塗装デザインと社章は公募によって決められた。青い3本の線は三重の海を表し、県地図をシンボル化したものをアクセントにしている。
社章は円満、融和を表す円の中に伊勢鉄道のイニシャルである「い」を斜体文字で力強く表現したものである。
イセT形は開業時に3両配備され、後に1両増備されたのがイセU形である。 2003年以降置き換えが始まり、2013年現在では全てイセIII形となっている。

参考文献

鉄道ファン1988年10月号

 戻る